Cloud Software Group, Inc. EBX®
ドキュメント > ユーザーガイド > データセット
ナビゲーションモードドキュメント > ユーザーガイド > データセット

データの編集

ユーザーインターフェイスでのレコードの操作

レコードの編集は、ユーザーインターフェイスのワークスペース部分で行われます。

注意

このアクションは、[詳細パースペクティブ] または特別に構成されたパースペクティブの許可されたユーザーのみが使用できます。

レコードの作成

表形式またはタイルビューで、表の上にある /ebx_add.png ボタンをクリックします。

階層ビューで、新しいレコードを作成する親ノードのメニューから [レコードの作成] を選択します。

次に、新しいレコード作成フォームにフィールド値を入力します。必須フィールドはアスタリスクで示されています。

既存レコードの更新

更新するレコードをダブルクリックしてから、レコードフォームのフィールド値を編集します。

進行中の変更を破棄し、編集する前にフィールドを元の値に戻すには、[元に戻す] ボタンをクリックします。

レコードの複製

選択したレコードを複製するには、[アクション] > [複製] を選択します。

新しいレコード作成フォームは、複製されるレコードからフィールド値を事前入力します。(自動インクリメントされたフィールドの場合のように) 自動的に生成されない限り、主キーには一意の値を指定する必要があります。

レコードの削除

選択した 1 つ以上のレコードを削除するには、[アクション] > [削除] を選択します。

2 つのレコードの比較

選択した 2 つのレコードを比較するには、[アクション] > [比較] を選択します。

注意

集約リストやユーザー定義属性などの複雑なターミナルノードのコンテンツは、比較プロセスから除外されます。つまり、比較サービスは、レコード内の複雑なターミナルノードの値の違いを無視します。

データのインポートとエクスポート

テーブルでは、レコードを CSV または XML 形式でエクスポートまたはインポートできます。

エクスポートするテーブルの特定のレコードを手動で選択するか、テーブル全体をエクスポートすることができます。

以下も参照してください。

履歴から復元

テーブルで履歴を有効にすると、登録された履歴に基づいて、レコードを以前の状態に復元できます。レコード (主キーで識別される) がテーブルにまだ存在する場合は、履歴値で更新されて復元されます。それ以外の場合は作成されます。

レコードを以前の状態に復元するには、履歴テーブルビューでレコードを選択し、ワークスペースで [アクション] > [履歴から復元] を選択します。実行する更新または作成の詳細を示す要約画面が表示されます。

復元機能は、一度に 1 つのレコードでのみ使用できます。

テーブルトリガーが通常の作成および更新とは異なり、復元時に特定の動作をする必要がある場合、開発者はメソッド TableTriggerExecutionContext.isHistoryRestore を使用できます。

注意

この機能には、履歴機能の制限に関連する制限があります。

  • 「履歴から復元」機能は、履歴でサポートされていないリストを含むテーブルでは使用できません。データモデルの制限を参照してください。

  • 計算値、暗号化された値、および履歴が無効になっているフィールドは、履歴からレコードを復元するときに無視されます。これらのフィールドは履歴がないためです。

以下も参照してください。

/ebx_search.pngユーザーガイド 目次

ドキュメント > ユーザーガイド > データセット