フィルター パネルを使用してデータをフィルターする

分析では、特に関心のあるデータをフィルターして残りのデータを除外することができます。フィルターは [フィルター] パネルから処理できます。

詳細については、「データのフィルター」を参照してください。
注: インデータベース データテーブルを操作する場合、[フィルター] パネルは最初は空です。このような場合は、使用するフィルターを作成する必要があります。

インデータベース データテーブルのカラムのフィルターを作成するには、[分析内のデータ] フライアウトのカラムにカーソルを合わせ、[フィルターの表示] をクリックし、[クリックしてフィルターを作成する] をクリックします。

手順

  1. [フィルター] パネルが表示されていない場合は、メニュー バーの [フィルター] をクリックします。
    パネルには、データテーブルのカラムに関連付けられたフィルターがあります。下の例は、チェックボックスフィルターとレンジフィルターの 2 種類のフィルターを示しています。

  2. フィルターして除外する値を含むカラムを見つけます。
  3. フィルターを使用して、保持するカラムの値とフィルターアウトする値を指定します。
    フィルターされたカラムの例を以下に示します。

  4. ステップ 2 から繰り返して、別のカラムのデータをフィルターします。

    フィルター対象となるカラムおよびフィルター先の値に関する詳細は、フィルターパネルの下部に表示されます。フィルターでフィルターされた内容を変更するには、フィルターをここからクリックして開くこともできます。
    [フィルター] パネルのフィルターされた値に関する情報

    上図は、ビューを展開した場合です。フィルター詳細を折りたたむには、 ボタンをクリックします。

    設定したフィルターをリセットできます。個別のフィルターをリセットする場合は ボタン、すべてのフィルターをリセットする場合は ボタンをクリックします。
    注: [フィルター] パネルのフィルター アクションによっても、[分析内のデータ] フライアウトのフィルターが更新されます。