エクスポートに関する一般的な設定

[PDF へのエクスポート] ダイアログの左上部分で [エクスポートする内容] を選択すると、選択内容は特定の設定に関連付けられます。ダイアログの左下部分には、あらゆる種類のエクスポートの選択に対する全般設定があります。 たとえば、ページの方向を指定したり、PDF 文書に日付とページ番号を含めるかどうかを指定したりできます。


エクスポートに関する一般的な設定

ダイアログのプレビューは、現在の設定を動的に反映して更新されます。

含める内容

[含める内容] の下で、[ページ タイトル]、[ページ番号]、[日付]、および追加された任意の [注釈] を PDF 文書に含めるかどうかを選択します。


含める内容

用紙サイズ

ドロップダウン リストで、PDF 文書の用紙サイズを次から選択します:[A4]、[Letter]、[リーガル]、[A3]、または [A5]。

向き

[] または [] をクリックして、PDF 文書のページの向きを選択します。

縦横比

PDF ページのコンテンツ領域の縦横比の指定には、次のオプションを使用できます。

画面に表示されているまま

分析で使用されている縦横比を PDF 文書内で維持する場合は、[画面に表示されているまま] を選択します。分析のコンテンツのサイズを変更すると、PDF 文書のサイズも変更されます。

PDF ページに合わせる

PDF ページ全体のスペースを満たすアスペクト比を適用する場合は、[PDF ページに合わせる] を選択します。したがって、PDF 文書のコンテンツの縦横比は、分析の縦横比と異なったものになります。必要な場合は、スライダーをドラッグしてビジュアライゼーションの [相対テキスト サイズ] を調整できます。スライダーを右端に移動すると、テキストのサイズは 2 倍になり、スライダーを左端に移動すると、テキストのサイズは半分になります。

カスタムの縦横比

PDF ページのコンテンツ領域の縦横比を調整するには、[カスタム] を選択します。[アスペクト比] スライダーは、領域の高さと幅の間の比例関係を変更するために使用します。[相対テキスト サイズ] スライダーをドラッグして、ビジュアライゼーションのテキスト サイズを調整することもできます。スライダーを右端に移動すると、テキストのサイズは 2 倍になり、スライダーを左端に移動すると、テキストのサイズは半分になります。

その他の設定

[その他の設定] の下で、PDF ページの実際のコンテンツの外側の [余白] のサイズを指定します。ドロップダウン リストに表示されるオプションは、[なし]、[狭い]、[標準]、[広い] です。


エクスポート、その他の設定

必要な場合は、[イメージ品質] ドロップダウン リストで目的の dpi (1 インチあたりのドット数) のオプションを選択して、ラスタ グラフィックスの品質を変更します。
注: dpi 値を大きくすると、ファイル サイズも大きくなります。