DECLARE EXCEPTION
SQL スクリプトの DECLAREEXCEPTION ステートメントは、例外を宣言します。
構文
DECLARE [PUBLIC] <exceptName>
EXCEPTION
備考
|
•
|
親スコープで宣言されたものと同じ名前を持つ子スコープで例外を宣言できます。その場合、親スコープのものは子スコープ内では見えません。 |
|
•
|
PUBLIC キーワードは、PROCEDURE のルート複合ステートメントでのみ使用できます。「外部 Exception」セクションで説明されているように、プロシージャの外で例外を可視にします。複合ステートメントについては、「複合ステートメント」を参照してください。 |
例
PROCEDURE f (IN x INTEGER)
BEGIN
DECLARE PUBLIC illegal_arg_ex EXCEPTION;
IF x IS NULL THEN
RAISE illegal_arg_ex;
END IF;
...
END
PROCEDURE p (IN x INTEGER, IN result BIT)
BEGIN
CALL /shared/f (x) ;
SET result = 1; -- success
EXCEPTION
WHEN /shared/f.illegal_arg_ex THEN
SET result = 0; --failure
END