ツリーマップ
ツリーマップは、構造を階層化できる (ツリー構造) 膨大な量のデータを表示するために使用されます。サイズが異なる色付きの長方形を使用してデータを表示します。

ツリーマップ内のデータは階層的に編成されます。階層内の各分岐は長方形で表され、さらにその長方形が下位の分岐を表す長方形に分かれます。さまざまな階層レベル内で、長方形のサイズは、たとえば売上高のカラムなどの数値データ カラムの値に比例します。最大の長方形は左上隅に配置され、最小の長方形は右下隅に配置されます。
たとえば、上記のツリーマップで使用される階層は次のようになります。

ビジュアライゼーションの領域全体が使用され、大量のデータを同時に表すことができます。これにより、データのパターンや不規則性をすばやく見つけることができます。

ビジュアライゼーションの領域全体が使用され、大量のデータを同時に表すことができます。これにより、データのパターンや不規則性をすばやく見つけることができます。
長方形のサイズは数値データを表します。また、長方形の色を、データの最大値を表す色と最小値を表す色の間で徐々に変えることで数値データを反映することができる。サイズと色の両方に同じデータ カラムを選択することも、異なるデータ カラムを選択することもできます。上記のツリーマップでは、長方形のサイズはあるデータ カラムを反映し、色は別のデータ カラムを反映します。
レジェンドには、[階層] 軸、[サイズ] 軸、[色] 軸という異なる設定があります。
![ツリーマップのレジェンドの [階層]、[サイズ]、[色] 軸。](../../images/treemap_legend.png)
![ツリーマップのレジェンドの [階層]、[サイズ]、[色] 軸。](../../images/treemap_legend.png)
- ツリーマップを作成する
ツリーマップは、構造を階層化できる (ツリー構造) 膨大な量のデータを表示するために使用されます。サイズが異なる色付きの長方形を使用してデータを表示します。 - ツリーマップの階層におけるナビゲーション
ツリーマップの階層では、下と上に移動できます。
親トピック: ビジュアライゼーション