ページを非表示
分析には、様々な理由により、Consumer を対象としていないページが含まれる場合があります (Consumer では表示モードで分析を使用します)。ページはドラフト状態であったり、Consumer に関係のない情報が含まれていたりすることもあります。Author である (編集する権限がある) 場合は、そのようなページを Consumer から非表示にできます。これらのページの存在は、Consumer に認識されなくなります。
このタスクについて
注意: すべての Author は非表示にされたページにアクセスできます。また、Consumer も古いバージョンの Spotfire で分析を開いた場合にはアクセスできます。セキュリティ上の理由により非表示にする必要のあるページについては、この機能を使用しないでください。
PDF へのエクスポート
非表示にされたページを含む分析のアドホックの PDF へのエクスポートを行う場合は、非表示のページは無視され、存在しないものとみなされます。ただし、準備ができたレポートに含めた非表示のページは、エクスポートすることが可能です。このレポートは、Consumer を含むすべてのユーザーが非表示のページを含めてエクスポートすることができます。
ヒント: PDF 形式で使用する分析に追加情報を加えると有効な場合があります。これを行うには、特定のページに情報を加え、そのページを非表示にして準備ができたレポートに含めます。
手順
親トピック: ページおよびレイアウト