Spotfire® Web クライアント ユーザー ガイド

フィルターを表示/非表示にする

カラムが多いデータテーブルを使用すると、フィルターの数も多い場合があります。これらのフィルターを部分的に操作する必要がある場合、不要なフィルターを非表示にして、フィルターパネルに表示しないようにすることができます。データテーブル内の対応するカラムは、削除されません。フィルターの表示/非表示は、ページごとに行われます。

フィルターを非表示にするには:

  1. フィルターパネルで、対象ページでフィルターを右クリックします。
  2. [フィルターの非表示] を選択します。

非表示のフィルターを表示するには:

ページで 1 つまたは複数のフィルターが非表示になっている場合は、次のリンクがフィルターパネルの下部に表示されます。

[すべて表示] リンクをクリックしてすべてのフィルターを表示します。

多くの非表示のフィルターの中から 2、3 個だけを表示するには、[フィルターの整理] ダイアログを使用して実行します。これを実行するには、以下のステップに従います:

  1. フィルターパネルの任意の場所を右クリックします。
  2. [フィルターの整理] を選択して [フィルターの整理] ダイアログを表示します。
  3. [表示されるデータテーブル、グループおよびフィルター] リストで、表示するフィルターを選択します。
  4. 表示するフィルターに対応するチェック ボックスをオンにします。
  5. [OK] をクリックします。
注: [フィルターの整理] ダイアログで行った変更のみが、アクティブなページに影響を与えます。より多くのページでこれらのフィルターを表示する場合は、フィルターを表示するすべてのページでこれらのステップを繰り返す必要があります。複数のページでフィルターを表示/非表示にするショートカットで、右クリックして [フィルター整理の適用] 機能を使用します。アクティブなフィルターの整理を他のページに適用すると、グループとフィルターの表示/非表示および並べ替えを含む完全なフィルターの整理がコピーされます。