Spotfire® ユーザー ガイド

HTML を編集

[HTML を編集] ダイアログでは、基になる HTML を手動で変更したり、JavaScript コードをテキストエリアに追加したりすることができます。

注: テキストエリアの HTML を直接編集する場合は、テキストエリアのさらなる編集でも引き続きこの方法を使用することをお勧めします。これは、PerformHtmlSanitation 設定によっては、予期しない変更が標準の WYSIWYG エディタによって HTML に追加されたり削除されたりすることがあるためです。HTML サニタイザーは既定ではオン (true) です。このモードで参照のみ可能な未サポートの要素については、[HTML を編集] ダイアログに情報が示されます。「テキストエリアでサポートされている HTML」も参照してください。

HTML を直接編集するには、テキストエリアのタイトル バーに移動し、[HTML を編集] をクリックします。

オプション 説明


HTML への変更を保存します。



挿入するイメージを参照して指定できるダイアログを開きます。

イメージの挿入はメモリにかなりコストがかかるため、イメージ サイズを小さくすることをお勧めします。



ドロップダウン メニューを開いて、テキストエリアに背景色を指定できます。



テキストエリアの背景イメージを指定できます。[背景イメージの参照] をクリックしてイメージを選択し、[背景イメージの設定] をクリックして位置指定を変更します。
注: イメージをテキストエリアに追加する前に、任意のイメージエディターを使用してイメージの表示形式を変更します。


[アクション コントロール] を開きます。ブックマークの適用、ページの切り替え、スクリプトの実行、またはレポートのエクスポートを行うリンク、ボタンまたはイメージなどのアクション コントロールを挿入できます。



[フィルターの挿入] ダイアログを開きます。このダイアログでは、テキストエリアに追加するフィルターを選択できます。



[プロパティ コントロール] を開きます。カスタム プロパティの値を簡単に変更できる、入力フィールド、ドロップダウン リスト、リスト ボックスなどを挿入できます。



動的項目 (スパークライン計算値アイコン、またはブレット グラフ) をテキストエリアに挿入できます。



JavaScript をテキストエリアに追加する操作が可能な [JavaScript を挿入] ダイアログを開きます。