影響の状態  | 原因  | 
構成エラー  | リソースの構成が無効であるか、その有効性が不確実です。たとえば、データソースをインポートするときに、データソース内のリソースがまだ存在するかどうかが不明な場合は影響を受ける可能性があります。再イントロスペクトによって不確実性を解決することができます。  | 
不明なリソース  | リソースは、存在しないか使用できない別のリソースに依存しています。たとえば、削除されたテーブルを参照しているビューは影響を受けます。  | 
一致しないリソース  | リソースは、変更されて一致しなくなった別のリソースに依存しています。たとえば、ビューで参照されているプロシージャの入力変数の数が変更された場合などです。  | 
実装とインターフェイスの不一致  | インターフェイスと実装が一致しない場合、リソースが影響を受けます。たとえば、ビューエディターの[Columns(列)]パネルでデザインモードを使用してインターフェイスを設計し、列を追加または削除した場合などです。  | 
セキュリティの問題  | リソースは、アクセスする権限がなくなった別のリソースを参照しています。たとえば、参照されるデータソースに対する権限が制限され、必要なレベルの権限がなくなった場合などです。  | 
構文エラー  | リソースに構文エラーが発生しています。たとえば、無効なSQLステートメントを入力して保存した場合などです。  |