データ ソースの追加

このセクションは、データ ソースを追加するプロセスの概要です。次のトピックで構成されています。

カスタム アダプター
データ ソースの自動検出

データ ソースを追加するには

1. Studio ナビゲーション ツリーで、新しいデータ ソースを配置するディレクトリーを選択します。
2. 右クリックして、ポップアップ メニューから [新しいデータ ソース] を選択するか、[ファイル] > [新規] > [データ ソース] オプションを選択します。

[新しい物理データ ソース] ダイアログが開きます。このダイアログの [データ ソース アダプターの選択] ダイアログには、現在サポートされているカスタム定義のデータ ソース アダプターが表示されます。

3. オプションで、組み込みアダプターのいずれかがデータ ソースに適合しない場合は、新しいカスタム アダプターを作成できます (「カスタム アダプター」を参照)。
4. 必要に応じて、定義したいデータ ソースやネットワーク上で使用できるデータ ソースが分からない場合は、リソースを自動検出できます (「データ ソースの自動検出」を参照)。
5. データ ソースへの接続に使用するアダプターを検索して選択し、[次へ] をクリックします。

表示される構成ウィンドウは、選択したデータ ソース アダプターによって異なります。

6. データ ソース接続情報を指定して、データ ソースを構成します。

データ ソース名には、イントロスペクトされたデータ ソースの一意のユーザー定義名を入力します。TDV で有効な任意の名前を指定できます。この名前は、データ ソースが TDV Server に追加されるときにリソース ツリーに表示されます。

[ベーシック] タブの接続情報については、必要な情報を入力してください。必要な情報は、追加するデータ ソースの種類によって異なります。

ユーザー名とパスワード - データ ソースに対する有効なユーザー名とパスワード。
パスワードの保存 とパス・スルー サイン イン - これらのフィールドは連携して機能します。それらがどのように機能するかについての議論は、『TDV ユーザー ガイド』にあります。

[アドバンス] タブをクリックし、接続に関する詳細を指定します。

一部のプロパティは、データ ソース サーバーの構成を直接参照するため、管理者が提供する必要があります。その他のプロパティは、TDV および TDV がデータ ソースと相互作用する方法に固有です。

接続プール最小サイズ、最大サイズ、アイドル タイムアウト、最大接続ライフ タイム - これらは、データ ソースに対する JDBC 接続を制御し、秒単位のタイムアウト、接続プール内の同時接続の最小数と最大数を指定します。
接続検証クエリ - 接続が有効かどうかをテストする単純なクエリ。空のままにすることも、「select * from dual」などの単純なクエリを使用することもできます。
組織 ID キャッシュ タイムアウト秒 - ユーザーのセキュリティ情報をキャッシュする時間の長さ。この時間が経過すると、セキュリティ情報がデータ ソースから更新されます。キャッシュが更新される前にユーザーのセキュリティ情報が変更された場合、キャッシュが更新されるまでその変更はスイート データ ソースで利用できません。

各データ ソースの構成に必要な特定の接続情報については、以下を参照してください。

リレーショナル データ ソースの構成
Web ベースのデータ ソースの構成、ページ 97
ファイル データ ソースの構成、ページ 161

高度なデータ ソースの構成については、オンライン ヘルプまたは PDF 形式で提供されている他の『アダプター ガイド』を参照してください。

7. 次のいずれかのボタンを使用して、データ ソースを作成します。
[作成して閉じる] をクリックして、後でイントロスペクトできるこのデータ ソースを作成します。
[作成とイントロスペクト] をクリックしてデータ リソースを選択し、それらをイントロスペクトします。これを行う方法については、「データ ソース メタデータの取得」を参照してください。