Spotfire® ユーザー ガイド

Google BigQuery 用コネクタ — 機能と設定

Google BigQuery に接続し、データにアクセスすることができます。このページでは、機能、利用可能な設定、および Google BigQuery へのデータ接続を行う際の注意事項に関する情報を提供しています。

ページ コンテンツ

ヒント: Google BigQuery への最初の接続を作成する方法や、Spotfire で BigQuery データを扱う方法については、「Google BigQuery からのデータへのアクセス」を参照してください。

コネクタの機能

Google BigQuery 用コネクタを使用してデータにアクセスすると、次の機能が利用可能になります。

機能 サポートについて
ロードする方法
  • インポート (インメモリ)
  • 外部 (インデータベース)
  • オンデマンド
カスタム クエリー はい
ストアド プロシージャ いいえ
カスタム接続のプロパティ いいえ
ID プロバイダによるシングル サインオン N/A
Web クライアントでのオーサリング いいえ
Linux での Spotfire ディストリビューションに含まれます はい

データ ソース プロパティ

サポートされているデータ ソース プロパティは次のとおりで、Google BigQuery 用コネクタでデータ接続を作成する際に構成できます。

オプション 説明
請求プロジェクト データ接続から BigQuery へのクエリーに対して料金を支払う Google Cloud Platform プロジェクトを選択します。
注: ListAllProjects 設定は、選択した請求プロジェクトのみのデータを表示できるか、または Google BigQuery でアクセスできる (自分がメンバーになっているプロジェクトの) すべてのデータを表示できるかを決定します。管理者は、管理マネージャの [コネクタ] > [Google BigQuery] > [ListAllProjects] で設定を変更できます。

ListAllProjects が [False] に設定されていて、選択した請求プロジェクト以外のプロジェクトのデータにアクセスする場合は、[追加のプロジェクトからデータを含める] を選択し、プロジェクト ID を入力します。

追加のプロジェクトからデータを含める この設定は、次の 2 つの目的で使用できます。
  • 自分がメンバーではない Google Cloud Platform プロジェクトのデータにアクセスする場合は、プロジェクト ID を入力してそのデータにアクセスします。
  • ListAllProjects 設定が [False] に設定されていて、選択した請求プロジェクト以外のプロジェクトのデータにアクセスする場合は、プロジェクト ID を入力します。
このチェック ボックスを選択してから、テキスト フィールドに、データセットを含めるプロジェクトのプロジェクト ID を入力します。複数のプロジェクトを入力するには、ID をコンマで区切ります。次に例を示します。
example-project-id-1, example-project-id-2
繰り返しカラムを有効にする データ ソースへの接続で繰り返しカラムを表示および選択できるかどうかを決定します。

Spotfire で繰り返しカラムを操作するには、データについてよく理解している必要があります。BigQuery の繰り返しカラムが Spotfire でどのように動作するかについては、「Google BigQuery の繰り返しカラム」を参照してください。

デフォルトでは、このチェック ボックスはオフになっています。[接続内のビュー] ダイアログで、繰り返しカラムが選択対象として表示されません。

注: BigQuery コネクタを使用して Google Analytics のデータにアクセスできるようにするには、接続で繰り返しカラムを有効にする必要があります。
パブリック データを表示する データ ソースへの接続で BigQuery パブリック データセットを表示および選択できるかどうかを決定します。

デフォルトでは、このチェック ボックスはオフになっています。[接続内のビュー] ダイアログで、BigQuery パブリック データセットのデータが選択対象として表示されません。

パブリック データを有効にすると、[接続のビュー] ダイアログでデータテーブルをロードするのに非常に長い時間がかかることがあります。

ヒント: Spotfire 管理者として、[パブリック データを表示する] をユーザーが利用できるかどうかを制御できます。パブリック データを選択するオプションをユーザーが使用できないようにするには、Spotfire 管理マネージャで、Google BigQuery の設定 [ShowPublicDataCheckBox] を [False] に設定します。
プライベート エンドポイントを使用する Google BigQuery への接続にプライベート エンドポイントを使用するかどうかを選択します。これを行うには、[プライベート エンドポイント] タブをクリックします。プライベート エンドポイントは 5 つあり、設定から取得することも、カスタムで設定することもできます。「Google BigQuery のプライベート エンドポイント」を参照してください。

サポートされるデータ型

外部データ ソースとの接続をセットアップするときに、Spotfire ではデータ ソースのデータ型を対応する Spotfire のデータ型にマップする必要があります。以下は、Google BigQuery コネクタがサポートするデータ型です。

データベースのデータ型 Spotfire のデータ型
BYTES Binary
GEOGRAPHY Binary
BOOL Boolean/Bool
NUMERIC Currency/Decimal
DATE Date
DATETIME DateTime
INT64 LongInteger/Long
FLOAT64 Real/Double
STRING String
TIME Time

サポートされている関数

サポートされている関数は、計算カラムやカスタム式など、インデータベース データテーブルを操作するときに使用できる関数です。

注: サポートされている一部の関数は、データベースで使用できない場合があります。これは、データベースで使用できる関数によって異なります。それらの関数は、データベースのバージョンおよびタイプによって異なることがよくあります。

以下は、Google BigQuery コネクタがサポートする関数です。

関数の種類 サポートされている機能
集計関数 AVGCOUNTCOUNTIFLOGICAL_ANDLOGICAL_ORMAXMINSTRING_AGGSUM
近似集計関数 APPROX_COUNT_DISTINCT
ビット関数 BIT_COUNT
変換 STRING
データ関数 EXTRACTDATEDATE_ADDDATE_SUBDATE_DIFFDATE_TRUNCDATE_FROM_UNIX_DATEFORMAT_DATEPARSE_DATEUNIX_DATE
日付および時刻関数 DATETIMEDATETIME_ADDDATETIME_SUBDATETIME_DIFFDATETIME_TRUNCFORMAT_DATETIMEPARSE_DATETIME
地理関数 ST_GEOGPOINTST_MAKELINEST_MAKEPOLYGONST_GEOGFROMGEOJSONST_GEOGFROMTEXTST_GEOGFROMWKBST_ASGEOJSONST_ASTEXTST_ASBINARYST_BOUNDARYST_CENTROIDST_CLOSESTPOINTST_DIFFERENCEST_INTERSECTIONST_SNAPTOGRIDST_UNIONST_XST_YST_CONTAINSST_COVEREDBYST_COVERSST_DISJOINTST_DWITHINST_EQUALSST_INTERSECTSST_INTERSECTSBOXST_TOUCHESST_WITHINST_ISEMPTYST_ISCOLLECTIONST_DIMENSIONST_NUMPOINTSST_AREAST_DISTANCEST_LENGTHST_MAXDISTANCEST_PERIMETERST_UNION_AGG
ハッシュ関数 FARM_FINGERPRINTMD5SHA1SHA256SHA512
JSON 関数 JSON_EXTRACTJSON_EXTRACT_SCALARTO_JSON_STRING
数学関数 ABSSIGNIS_INFIS_NANIEEE_DIVIDERANDSQRTPOWPOWEREXPLNLOG、LOG10、GREATESTLEASTDIVSAFE_DIVIDEMODROUNDTRUNCCEILCEILINGFLOORCOSCOSHACOSACOSHSINSINHASINASINHTANTANHATANATANHATAN2
演算子 +-*/
統計集計関数 CORRCOVAR_POPCOVAR_SAMPSTDDEV_POPSTDDEV_SAMPSTDDEVVAR_POPVAR_SAMPVARIANCE
文字列関数 BYTE_LENGTHCHAR_LENGTHCHARACTER_LENGTHCONCATENDS_WITHFROM_BASE64FROM_BASE32FROM_HEXLENGTHLPADLOWERLTRIMNORMALIZENORMALIZE_AND_CASEFOLDREGEXP_CONTAINSREGEXP_EXTRACTREGEXP_REPLACEREPLACEREPEATREVERSERPADRTRIMSAFE_CONVERT_BYTES_TO_STRINGSTARTS_WITHSUBSTRTO_BASE32TO_BASE64TO_HEXTRIM
時刻関数 TIMETIME_ADDTIME_SUBTIME_DIFFTIME_TRUNCFORMAT_TIMEPARSE_TIME
タイムスタンプ関数 EXTRACTSTRINGTIMESTAMPTIMESTAMP_ADDTIMESTAMP_SUBTIMESTAMP_DIFFTIMESTAMP_TRUNCFORMAT_TIMESTAMPTIMESTAMP_SECONDSTIMESTAMP_MILLISTIMESTAMP_MICROSUNIX_SECONDSUNIX_MILLISUNIX_MICROS
UUID 関数 GENERATE_UUID