マークされたカテゴリからグループ化する

カラムには多くのカテゴリ値が含まれることがありますが、その中には個別の値として表示することが重要ではないものもあります。その場合は、それらを新しいカテゴリ値でグループ化できます。

詳細については、「カテゴリをグループ化する」を参照してください。

手順

  1. ビジュアライゼーションで、グループ化する項目をマークします。
  2. ビジュアライゼーションを右クリックして、[マークされたカテゴリからグループ化] を選択します。
    [マークされたカテゴリからグループ化] ダイアログが開きます。
  3. ドロップダウン リストで、グループ化する値を含むカラムを選択します。
  4. 正しい軸が選択されていること、値が正しいことを確認します。
  5. 新規グループの名前を入力します。

タスクの結果

新しいグループを含む新しいカラムは軸上の元のカラムを置き換えます。
注: グループ化は元に戻すことができます。「カテゴリをグループ解除する」を参照してください。

この例では、最初に [色の基準] 軸によって分割されたカテゴリをグループ化する方法、次にカテゴリ軸によって分割されたカテゴリをグループ化する方法について説明します。



上記の棒グラフでは、週ごとの販売実績が国別に表示されています。オーストリア、デンマーク、フランスの販売実績はドイツおよびポーランドに比べてかなり低いため、グループにまとめることにします。これらの国を指定するには、セグメントをマークします。(以下の図では、国は左の棒でマークされていますが、国のセグメントはどの棒でもマークできます。)それぞれの棒のセグメントは、週と国の両方で分割されたデータを表します。

次に、ビジュアライゼーションを右クリックして、[マークされたカテゴリからグループ化] を選択します。マークされた各セグメントは、[週] および [国] によって決定されるため、どのカラムから値をグループ化するかを選択することができます。ここでは [国] を選択します。

グループ化された国の名前は [その他] にします。新たにグループ化されたカラムが [色の基準] 軸 に適用された結果を以下に示します。


色によるグループ化

国の代わりに W1 や W2 のように週をグループ化する場合は、次の値を使用してセグメントをマークします。(W1 の棒のセグメントまたは棒全体、W2 の棒のセグメントまたは棒全体をマークすることができます。)

次に、右クリックして [マークされたカテゴリからグループ化] を選択します。
カテゴリ軸によるグループ化

ここでは、グループ化する値は [週] カラムから取得され、作成されたカラム グループ W1 および W2 はカテゴリ軸に適用されます。
カテゴリ軸によるグループ化