計算カラム

データテーブル内の既存のデータ カラムに基づいて計算を行うことにより、データについての詳細情報を得ることができます。計算には論理式と数式を含めることができます。計算結果を表示する 1 つの方法は、結果を値として新しいデータ カラムに追加することです。

新しいデータ カラムがデータテーブルに追加され、カラムを表す新しいフィルターが作成されます。これによって以下が可能になります。
  • ビジュアライゼーションの軸でカラムを選択する
  • その後の計算にカラムを含める
  • 関心のある計算された値をフィルターする

一般に、新しいデータ カラムの計算は 1 回のみ実行されます。つまり、一度計算された値は確定し、フィルターによって変更されません。ただし、データが更新された場合は値の再計算が実行されます。

式の記述

結果を新しいデータ カラムに追加する方法については、「計算カラムを追加する」を参照してください。計算の対象を指定するときには、合計や平均などのさまざまな集計方法を使用してデータをグループ化し、既存のデータ カラムに基づいて計算を行うことができます。

式を解釈可能なものにするには、特定の構文を使用する必要があります。構文の詳細については、「演算式言語の詳細」を参照してください。計算カラムの式をどのようにセットアップするかによって、式はデータテーブルのローごとに評価されるか、あるいはカラム全体で評価されます

カラム値の計算に使用した式の詳細を後で表示または編集する場合は、[分析内のデータ] フライアウトでカラムを選択し、フライアウトを展開して、[選択したカラムの詳細] を表示します。「計算カラムを編集する」を参照してください。また、追加されたカラムの情報は「データ キャンバス」で確認できます。