散布図を作成する
散布図では、マーカーは 2 次元の座標系で表示されます。これは、データが 2 つの次元にどのように分布しているかの概要を理解するのに役立ちます。
既定では、ロードされたデータテーブルの各ローはマーカーで表されます。座標系のマーカーの位置は、X 軸と Y 軸で選択されたカラムのローの値によって定義されます。たとえば、以下のデータテーブルの最後のローのマーカーの位置は、X 軸の座標では 186、Y 軸の座標では 84 です。
手順
例
散布図のデータを視覚化すると、分布のビューが表示されます。たとえば、データがグループを形成している場合や、データが 1 つの場所に多く集まっている場合があります。
散布図を使用して、カラム間に関係があるかを調べることもできます。マーカーが直線に近づくほど関係が強くなります。たとえば、以下の左側の散布図のカラム値は関係があるようには見えませんが、右側の散布図では、全体的に X 軸の値が大きいほど Y 軸 の値が大きくなります。
データ分布の概要を知る方法を示すために、次のデータテーブルが下の散布図で視覚化されています。
データテーブルには、アパートの面積と価格がリストされています。オブジェクトがグループに分かれて表示されていることが一目でわかります。
Copyright © Cloud Software Group, Inc. All rights reserved.